

親子体操参観(年少)+α
年少さんは、初めての親子体操参観。年中さん、年長さんもそれぞれに、楽しく園での時間を過ごしたようです。


団扇を持って
今日ははじめて、先生と一緒に作った団扇(うちわ)を持って、アンパンマン音頭を踊りました。


内科検診 etc...
堀江内科小児科医院の院長、堀江正憲先生にお越しいただき、園児全員の内科検診を行いました。


夏に向けて
今日から夏至(げし)。年長さんは「平和についてのお話」を聞き、折り鶴を折るための色紙を持ち帰ります。年中さんと年少さんは、夏を先取りして、水に親しみました。


プラネタリウム(年長)
年長さんたちが、広島市中区にある「こども文化科学館」でプラネタリウムを観賞しました。


お弁当参観(年中)②
昨日に引き続き年中さんの、お弁当参観日です。今日は雨の中、女の子のお母さま方が、訪れて下さいました。今日の年長さん、年少さんの活動もあわせてお伝えします。


お弁当参観(年中)①
年中さんは、お弁当参観日。今日は男の子のお母さま方が、参観に来てくださいました。一方、年長さん、年中さんは……。


成長
昨日、できなかったことが、今日はできるようになる。今日より明日は、もっと上手にいろんなことができるようになる……。子どもたちの成長ぶりには、目をみはるばかりです。


お誕生会
6月生まれのお友達のお誕生会が開かれました。ステージに上がった17人のお友達が、1人ずつ、元気に自己紹介。園児のみんなやお母さまたちから、大きな拍手を送られました。


初めての……
子どもたちにとっては、毎日が発見や初体験の連続です。さて、今日はどんな「初めて」に出会ったかな?